称名寺薪能実行委員会5月3日【称名寺薪能】本日の第26回称名寺薪能は称名寺境内で開催いたします。 当日券は当初予定していた指定席に加え、自由席も設けることになり、200席以上のご用意がございます。 当日券は午後4時より仁王門横のブースで販売いたします。 皆様のお越しをお待ちしております。
櫻間會4月5日大神神社「春の大神祭」後宴能-能「三輪」櫻間右陣令和5年4月10日(月)正午~ 三輪山会館能楽堂 ・神歌 シテ 大槻 文蔵 ・狂言「福の神」シテ 茂山 茂 ・能「三輪」シテ 櫻間 右陣 (休憩) ・仕舞「桜川クセ段」シテ 伊藤 眞也 ・能「小鍛冶 白頭」シテ 金剛 永謹 本年は櫻間右陣が能「三輪」の当番となります。
櫻間會2月6日東京囃子科協議会 定式能東京囃子科協議会 定式能(3月昼能)に櫻間右陣が舞囃子「歌占」で出演いたします。 3月1日(水)開演1時30分(開場12時30分) 国立能楽堂 番組 舞囃子「志賀」粟谷明生(喜多流) 舞囃子「歌占」櫻間右陣(金春流) 舞囃子「花筐」香川靖嗣(喜多流) 素囃子「下り端」...