top of page
第29回称名寺チラシ オモテ面3-15.jpg
第29回称名寺チラシ裏面1-14【書き出し用】.jpg
第29回称名寺薪能座席図チラシリンク用(5).jpg

事前講座・能楽講座の
お申し込みはこちら

(カンフェティ)

​2026年1月11日より販売

第29回 称名寺薪能​ 

2026年(令和7年)5月3日(祝・日)

称名寺境内 特設能舞台

《​雨天時 金沢公会堂》

開演午後5時(開場4時)

能「大  会」櫻間右陣

狂言「寝音曲」野村萬斎

《座席》全席指定

SS席11,000円

S席8,500円

A席7,500円

《チケット販売》

金沢区役所販売は行いません

カンフェティWEB

【2026年1月16日(金)午前10時より販売開始】

 http://confetti-web.com/@/shomyoji2026

カンフェティTEL 050-3092-0051

  オペレーター対応(平日10時~17時)

【2026年1月16日(金)午前10時より販売開始】

 

③ 櫻間會TEL 03-3556-6176(平日11時~16時)

【2026年1月23日(金)午前11時より販売開始】

《雨天時》

横浜市金沢公会堂で公演
【2部制/第1部 開演1時(開場12時)

/第2部 開演5時(開場4時)】

第29回称名寺薪能カンフェティQR.png

《事前講座》

4月6日(土)①10時30分~12時

     ②14時~15時30分

      《内容はどちらも同じ》

講師;櫻間右陣

会場横浜市金沢公会堂 会議室

​定員各回先着60名

​参加費;1,100円(小学生以下550円)

《能楽講座》

☆Vo.1 能って世界最古のミュージカル?

  謡•舞•物語ありの能 その歴史や衰えぬ魅力を探ります

  2月14日(土)①10時30分~12時/②14時~15時30分(内容は同じ)

  講師;櫻間右陣 定員;各回35名

☆Vol.2 能「六浦」の世界を体験

  称名寺を舞台にした「六浦」の謡と仕舞にチャレンジ

  2月20日(金)19時~20時30分

  講師;伊藤眞也 定員;20名

☆Vol.3  能「放下僧」の世界を体験

  金沢八景の瀬戸神社を舞台にした「放下僧」の謡と

  仕舞にチャレンジ

  3月6日(金)19時~20時30分

  講師;伊藤眞也 定員;20名

☆Vol.4 能って寺子屋でも習えた健康法?

  薬無くして鬱きを散ず能の稽古は有酸素運動

   戦国武将も集中力UPに取り入れた能の持つパワーは一体⁈

  3月7日(土)①10時30分~12時/②14時~15時30分(内容は同じ)

  講師;櫻間右陣 定員;各回35名

  会場;いずれも横浜市金沢公会堂 会議室

​  参加費;1,100円(小学生以下550円)

  • facebook

©2020 by 櫻間會 SAKURAMA GROUP

​写真の無断転載を禁止します

bottom of page