top of page
櫻間會

第65回 式能 能「胡蝶」櫻間右陣

令和7年2月16日(日) 国立能楽堂


第1部 午前10時開始

能「翁」友枝 昭世(喜多流)

 「西王母」香川 靖嗣(喜多流)

狂言「福の神」野村 万作(和泉流)

能「俊成忠度」上田 公威(観世流)

狂言「文山立」大藏 基誠(大蔵流)


第2部 午後3時10分開始

能「胡蝶」櫻間 右陣(金春流)

狂言「成上り」三宅 右近(和泉流)

能「通小町」今井 泰行(宝生流)

狂言「呼声」山本 東次郎(大蔵流)

能「鵺」豊嶋 晃嗣(金剛流)


-料金-

《1部・2部通し券》

正面 14,500円/脇正・中正面 9,500円

《各部》

正面 8,500円/脇正・中正面 6,000円


最新記事

すべて表示

令和7年の公演予定

令和7年の櫻間會関係の演能予定は以下の通りでございます。 2月16日(日) 式能〈第2部〉(国立能楽堂) 能「胡蝶」櫻間右陣 4月10日(木) 大神神社後宴能(三輪山会館) 素謡「翁」櫻間右陣 4月13日(日) 櫻間會別会(国立能楽堂) 能「道成寺」北山春彦・半能「海人...

Comments


bottom of page