櫻間會7月25日重要無形文化財の保持者の追加認定7月21日の文化審議会の審議・議決を経て重要無形文化財の保持者追加認定が文部科学大臣へ答申されました。 シテ方金春流からは金春憲和八十一世宗家、中村昌弘師のほか、当会の伊藤眞也も認定者となりました。
櫻間會7月25日能楽キャラバン 熊本特別公演 仕舞「網之段」松井笙子令和5年9月9日(土)熊本県立劇場 演劇ホール 13:00開演(12:30開場) 能「清経」狩野了一(喜多流) 〈休憩〉 仕舞「笹之段」菊本美貴(観世流) 仕舞「網之段」松井笙子(金春流) 仕舞「玉之段」大島衣恵(喜多流) 狂言「棒縛」野村万禄(和泉流) 半能「天鼓...
櫻間會7月4日櫻間家能舞台櫻間會の能舞台は千代田区富士見にあります。逓信病院、靖国神社、角川本社ビルなどに囲まれた場所ですが、戦前は肥後細川候の能舞台があった地で能楽公演が盛んに催され、著名人も足を運んでいました。その一人、芥川龍之介は観能の感想を下記のように随筆にしたためています。...